はら歯科クリニック

駅近、駐車場完備
WEB予約
MENU

WEBご予約

ブログ

Blog

白い歯をキープする!ホワイトニングの頻度と効果を持続させる方法!

Pocket

こんにちは。兵庫県宝塚市にある歯医者「はら歯科クリニック」です。

ホワイトニングをしている女性

「ホワイトニングの頻度はどれくらいが良いのかな?」「ホワイトニングの効果はどれくらい持続するの?」と疑問を持っている患者さまもいるでしょう。

今回は、ホワイトニングの頻度と効果を長持ちさせるコツについて解説します。ホワイトニングを行うときの注意点も伝えますので、ぜひご覧ください。

ホワイトニングの効果はどれくらいで実感できる?

ホワイトニングの効果

ホワイトニングには種類があります。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3つです。

効果を実感できるタイミングはそれぞれ違うので、一つずつ確認しましょう。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士に施術してもらうホワイトニングです。プロが行うため、濃度が高い薬剤を使用できます。

効果を実感できるタイミングが早く、1回の施術で白くなったと感じられることもあるでしょう。1回ではわからなくても、3回ほどで実感できる方が多いです。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯科医院でホワイトニング専用のマウスピースを作製して、自宅でホワイトニングを行う方法です。自分の好きなタイミングでできるのが大きなメリットでしょう。

ホワイトニングの薬剤を患者さまご自身で取り扱うことから、安全のために薬剤の濃度はオフィスホワイトニングよりも低いです。そのため、効果を実感できるタイミングも遅いです。

歯が白くなってきたと感じるまでには1~2週間ほどかかるでしょう。患者さまの満足できる白い歯になるには、2か月ほどかかります。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。オフィスホワイトニングで得た白さをホームホワイトニングで維持するのが一般的です。

最初にオフィスホワイトニングを行うので、1回の施術で白くなったと実感できることもあります。

ホワイトニングの効果はどれくらい持続する?

ホワイトニングの効果を確認する女性

ホワイトニングの効果が持続する期間は、以下のとおりです。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングの効果は、3か月から6か月ほど持続します。効果がすぐにでやすいので、結婚式や講演会など、人前に出るイベントに合わせて受ける方が多いです。

ただし、色戻りを起こしやすいので注意しましょう。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングの効果は、6か月~1年ほど持続します。即効性は期待できないですが、効果が長持ちしやすいのが特徴です。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングの効果は、1〜2年ほど持続します。即効性が高いオフィスホワイトニングと持続性が高いホームホワイトニングを併用するので、効果が長続きする傾向があります。

ホワイトニングを行う頻度

ホワイトニングを行う頻度イメージ

ホワイトニングを行う頻度は、以下のとおりです。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングを行う頻度は、患者さまがどれくらいの白さを求めるかによって変わります。ある程度の白さをキープしたい場合は、3ヶ月に一度程度受けると良いでしょう。

しっかりと白さを保ちたい場合は、1~2か月に一度くらいの頻度でホワイトニングをするといいかもしれません。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングを行う頻度は、理想的な白さになるまでは週4~7日ほどです。理想の白さになったあと、維持するためには週1回ほど行うと良いでしょう。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングの場合、オフィスホワイトニングを3ヶ月に1回、ホームホワイトニング後を1週間に1回行うと、白さを維持できるでしょう。

ホワイトニングの効果を持続させるためには

歯磨きをする女性

ホワイトニングの効果を持続させるためのポイントは、以下のとおりです。

こまめにブラッシングして汚れを残さない

口内に食べかすや汚れが残っていると、歯が色素沈着を起こしやすいです。そのため、こまめにブラッシングをして汚れを長時間残さないように注意しましょう。

また、歯と歯のスキマは汚れが溜まりやすく着色しやすい部分です。デンタルフロスや歯間ブラシを使って清潔に保つようにしてください。

ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用する

ホワイトニングの効果を長持ちさせるためには、ホワイトニング用の歯みがき粉を使うと良いでしょう。市販品もありますが、着色汚れを落とす薬剤にプラスして、高濃度フッ素配合の歯みがき粉を取り扱っている歯科医院も多いです。ぜひ通院している歯科医院で相談してみてください。

ホワイトニング歯磨き粉には刃を漂白する効果はありませんが、着色汚れを効果的に落とせるため再着色を防げるかもしれません。

研磨剤入りの歯みがき粉は、避けたほうがよいでしょう。歯の表面に細かい傷を作り、その細かい傷に汚れが入って着色する可能性があります。

色の濃い食べ物・飲み物を控える

色の濃い食べ物・飲み物は、歯の表面に着色する可能性が高いので注意が必要です。具体的な食べ物・飲み物の例は以下のとおりです。

  • コーヒー
  • 紅茶
  • 赤ワイン
  • 烏龍茶
  • 緑茶
  • カレーライス
  • チョコレート
  • トマトソースパスタ

飲食してはいけないわけではありませんが、控えたほうが白さを維持できます。また、色の濃い飲食物を接種した後は歯磨きをすると、着色汚れの付着を抑えられるでしょう。

定期的にプロのメンテナンスを受ける

ホワイトニングをするときには、歯についている汚れや歯石を除去します。汚れが付着した状態では、ホワイトニング剤が浸透しにくいためです。

逆に、歯の汚れがしっかり取り除かれていると、ホワイトニングの効果を高められます。定期的にプロのメンテナンスを受けて、歯を清潔に保つと良いでしょう。

ホワイトニングを行うときの注意点

ホワイトニングを行うときの注意点イメージ

ホワイトニングを行うときの注意点は、以下のとおりです。

ホワイトニング後は色の濃い飲み物・食べ物を避ける

ホワイトニング後は、色の濃い飲食物を避けてください。ホワイトニング後は歯が脱水状態になっており、色の濃い飲み物・食べ物を摂取するとその色を吸収しやすいです。

オフィスホワイトニングの場合は48時間ほど、ホームホワイトニングの場合は1~2時間ほどは色の濃い飲み物・食べ物を避けましょう。

歯を乾燥させない

歯の表面が乾燥すると着色しやすく、色戻りも起こしやすいです。そのため、歯を乾燥させないように積極的に水を飲むようにしてください。

特に食事中はこまめに水を飲みましょう。口内に長時間色がついている食べ物が入っていると着色しやすいです。

食事が終わったら早めにブラッシングを行う

ホワイトニングを行っているときには、できるだけ白さをキープするためにも食後は早めにブラッシングを行いましょう。ブラッシングが難しいときには、口内をすすぐだけでも汚れを洗い流せます。

喫煙を控える

タバコに含まれているタールやニコチンは、歯を黄ばませる原因となります。そのため、ホワイトニング中はできるだけ喫煙を控えましょう。

喫煙すると、せっかくホワイトニングで白くした歯が色戻りしやすいです。白い歯をキープしたいなら禁煙したほうが良いでしょう。

禁煙が難しい患者さまの場合は、着色しやすいホワイトニング後24時間は喫煙を避けてください。

まとめ

ホワイトニングのイメージ

ホワイトニングは、大きく分けて歯科医院で行うオフィスホワイトニングと患者さまがご自宅で行うホームホワイトニング、2つを併用するデュアルホワイトニングの3種類があります。

それぞれ適した頻度や効果の持続期間が異なるため、ご自身が続けやすいものを選択しましょう。

どのホワイトニング方法を選んでも、色の濃い食べ物・飲み物は白くした歯が色戻りしやすいためできるだけ避けましょう。また、食後は早めにブラッシングして口内に汚れが残らないようにしてください。

ホワイトニングを検討されている方は、兵庫県宝塚市にある歯医者「はら歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ