はら歯科クリニック

駅近、駐車場完備
WEB予約
MENU

WEBご予約

ブログ

Blog

小児矯正でこどもの八重歯を改善!矯正方法や費用を解説!

Pocket

こんにちは。兵庫県宝塚市にある歯医者「はら歯科クリニック」です。

八重歯の子

お子さまの歯並びのお悩みで非常に多いのが八重歯です。八重歯を大人になってから治す場合、抜歯が必要になることが多いのをご存じでしょうか。

小児矯正を受ければ、抜歯せずに八重歯を改善できるかもしれません。こどものうちに治療を開始したほうがよいといえるでしょう。

今回は、小児矯正でこどもの八重歯を改善する方法について解説します。お子さまの八重歯にお悩みの保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

八重歯とは?

八重歯の人

八重歯とは、歯列から飛び出して生えた歯のことです。ガタガタした歯並びの叢生(そうせい)に分類されます。

八重歯があると、歯並びだけでなく噛み合わせも悪くなることが多いです。虫歯のリスクが高いなど、機能的な問題を抱えやすいため、なるべく早く治療したほうがよいでしょう。

こどもの八重歯の原因

八重歯を見せる子供

こどもの八重歯の原因は、以下のとおりです。

顎が小さい

八重歯になる原因として最も多いのは、顎が小さく歯が並ぶスペースが足りないことです。上顎の成長が不十分で歯が並ぶスペースが足りないと、歯が押し出されて八重歯になります。

顎に対して歯が大きすぎる場合も、八重歯になることがあるでしょう。

犬歯が生え変わる時期が遅い

歯が生え変わる順番は、ある程度決まっています。順番どおりに生え変わらないこどももいますが、前から1番目と2番目の乳歯が抜けたあと、4番目の乳歯が抜けるのが一般的です。

前から3番目の歯である乳犬歯は、生え変わる時期が遅いのです。十分なスペースがない状態で生え変わらなければならないことで、歯列から飛び出し八重歯になることがあります。

虫歯などで早期に乳歯を失った

虫歯や外傷などが原因で乳歯を早期に失った場合、八重歯になることがあります。通常、乳歯が抜けたあとすぐに永久歯が生えてくるので、永久歯のスペースが奪われることはありません。

しかし、早期に乳歯を失うと、すぐに永久歯が生えてきません。隣接する歯がすき間に移動するなどして、永久歯が生えるためのスペースが奪われます。

十分なスペースがないため、歯列から飛び出して八重歯になるのです。

口呼吸や舌癖などがある

口呼吸や舌癖などが原因で八重歯になることがあります。

口呼吸や無意識に口が開くポカン口は、口周りの筋肉や顎の成長を阻害するのです。歯は、歯茎や骨だけでなく、口周りの筋肉などにも支えられてバランスを保っています。

口周りの筋肉のバランスが乱れることで歯並びも乱れ、八重歯になることがあるのです。

舌の位置が低い、舌で歯を押し出すなどの舌癖がある場合も、歯並びや噛み合わせを悪化させて八重歯になることがあります。

こどもの八重歯を放置してはいけない理由

こどもの八重歯の放置はNG

こどもの八重歯を放置すると、さまざまな問題を引き起こします。詳しく確認しましょう。

虫歯・歯周病になりやすい

歯と歯が重なって生える八重歯は、磨き残しができやすいです。きれいな歯並びに比べると虫歯や歯周病のリスクが高いといえます。

虫歯や歯周病は歯を失う原因であるため、八重歯を放置すると歯の寿命を縮めるでしょう。

唇や口内を傷つけやすい

八重歯は歯列から大きくずれた歯なので、下の歯と噛み合うことがありません。ほかの歯のように、噛み合ってすり減ることがないのです。

そのため、八重歯は尖った形になりやすく、唇や口内を傷つけやすいといえます。八重歯によって口内が傷つくと、細菌が侵入して出血や腫れ、口内炎などを引き起こす可能性があります。

将来的に抜歯が必要になる

八重歯の原因の多くは、歯を並べるスペースが足りないことです。歯を並べるスペースを確保するためには、顎を広げるか抜歯をする必要があるでしょう。

顎を広げる方法は、小児矯正でしか行えません。大人でも顎の骨を広げられることはありますが、成長が止まっているため十分な効果は見込めないのです。

こどもの八重歯を放置し、将来的に矯正治療を受ける場合、抜歯をして歯を並べるスペースを確保しなければならないでしょう。

こどもの八重歯の矯正は何歳から?

小学生たち

こどもの八重歯を矯正する適切なタイミングは、永久歯が生え始める5~8歳頃です。上顎の成長は永久歯が生え始める5~8歳頃から始まり、12歳頃には終わります。

上顎が成長途中にある時期に小児矯正を始めることで、顎の成長をコントロールして歯を並べるスペースを確保できるのです。

ただし、顎の成長速度や生え変わりのタイミングには個人差があります。定期的に歯科医院を受診して口内を確認してもらい、適切な時期を相談するとよいでしょう。

こどもの八重歯を矯正する方法

子供のマウスピース

小児矯正には、顎の成長を促す1期治療と、歯並びを整える2期治療が存在します。1期治療と2期治療、それぞれの矯正方法について詳しく解説します。

1期治療

1期治療の目的は、顎の成長をコントロールして歯を並べるスペースを確保することです。

八重歯になる主な原因は歯を並べるスペースが足りないことなので、1期治療で顎を拡大できれば、八重歯の根本的な原因を解消できるでしょう。

1期治療で八重歯を矯正する方法をご紹介します。

マイオブレース

マイオブレースとは、永久歯に生え変わる前のこどもを対象としたマウスピース型の矯正装置です。マイオブレースを使用することで、顎の成長をコントロールして永久歯を並べるスペースを確保します。

マイオブレースは、就寝時と日中1時間装着して治療を進めます。基本的にご自宅で過ごすときに装着すればよいので、お子さまの負担が少ないでしょう。

マイオブレースの装着と併せて、お口周りの筋肉トレーニングも行います。八重歯の原因である口呼吸やポカン口、舌癖などの改善も期待できるでしょう。

急速拡大装置

急速拡大装置とは、上顎の骨を広げて歯を並べるスペースを確保する装置です。固定式なので、ご自宅で取り外すことはできません。

装置につけられたネジを1日1回転させて、徐々に顎を広げて歯を並べるスペースを確保します。顎の骨を拡大するため、治療効果が高いことが特徴でしょう。

プレート

プレートとは、歯列を横に広げるための装置です。取り外すことができるので、歯磨きなどをしやすいことが特徴でしょう。

プレートは歯の傾斜を利用して歯列を横方向に拡大するもので、顎の骨は拡大できません。顎の骨を広げなければ根本的な解決にならないので、当院では採用していません。

2期治療

2期治療とは、永久歯の歯並びを整える治療のことです。治療方法を確認しましょう。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正とは、歯の表面にブラケットとよばれる装置を接着し、ブラケットにワイヤーを通して歯並びを整える治療のことです。ワイヤー矯正は矯正歯科だけでなく、大学病院などでも採用されている方法で、幅広い症例に対応できます。

ワイヤー矯正は歯の表面に装置を固定するため、歯1本1本に力が伝わりやすく、効率的に歯並びを整えられることがメリットです。違和感や痛みが出やすいことや、矯正装置が目立ちやすいことがデメリットでしょう。

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは、1日20時間以上マウスピースを装着して歯並びを整える治療のことです。マウスピースを1~2週間ごとに交換して徐々に歯を動かすため、ワイヤー矯正よりも違和感や痛みが出にくいことが特徴です。

また、薄く透明なマウスピースを使用するため口元が目立ちません。

しかし、マウスピース矯正は歯を大きく動かすことが苦手なため、歯並びによっては治療できないことがあります。歯列から大きく外れた八重歯の場合、マウスピース矯正では治療が難しいことがあるでしょう。

実際に治療できるかどうかは、歯科医師が判断します。マウスピース矯正で治療したい場合は、歯科医師に相談しましょう。

こどもの八重歯を矯正する場合の期間

こどもの八重歯を矯正する場合の期間イメージ

こどもの八重歯を矯正する場合の治療期間の目安は、以下のとおりです。

  • 1期治療:1~3年
  • 2期治療:1~3年

こどもの八重歯を矯正する場合、永久歯に生え変わる5~8歳頃に治療を始めます。永久歯が生え揃うまでの間に1期治療で顎の成長をコントロールし、永久歯が生えるのを待ちます。

1期治療が終わったら、2期治療で歯並びを整えるのが一般的です。

こどもの八重歯を矯正する場合の費用

こどもの八重歯を矯正する費用イメージ

こどもの八重歯を矯正する場合の費用の目安は、以下のとおりです。

  • 1期治療:300,000~600,000円
  • 2期治療:500,000~900,000円

「1期治療を受けずに2期治療だけを受けたほうが安いのでは?」と思うかもしれません。

しかし、1期治療で顎の骨をコントロールできていれば、2期治療の費用が安くなる可能性が高いです。抜歯の必要がなくなるケースや、2期治療の期間を短縮できるケースも多いです。

また、適切な時期に小児矯正を始められれば、1期治療だけで八重歯を改善できることもあるでしょう。

まとめ

歯並びがいい女の子

こどもの八重歯を改善する場合、1期治療で顎の成長をコントロールし、2期治療で歯並びを整えるのが一般的です。八重歯になる原因は、歯が生えてくるスペースがないことなので、1期治療で顎の骨の成長をコントロールし、歯が並ぶためのスペースを確保することが重要です。

生え変わりの時期には個人差があるため、定期的に歯科医院を受診して、適切なタイミングで治療を開始しましょう。

小児矯正での八重歯の改善を検討されている方は、兵庫県宝塚市にある歯医者「はら歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ